今日も穏やかに昼寝してます。何か寝言を言ったり口を鳴らしたりしながら昼寝をしております。どんな夢をみているのでしょうか?恐らく「大好きなおやつを食べているもしくは外で大好きな草花のにおいを嗅いでいる夢なのかいずれにしても良い夢だと思われます。なぜなら自然の太陽の恵みのなかでカーテンと窓の隙間で気持ちよく昼寝をしているからです。また睡眠ですが人間の睡眠時間よりも猫様の睡眠時間のほうが長いともいわれているようです。実は猫界では昼間寝ているようにみえますが実は浅い眠りということもいわれているようです。家では身近な狸やハクビシンが成育しておりますが、人間が帰宅し家中にはいると7時でも道路を歩いている場面はたびたび発見しております。人間が昼間に活動しているなかで動物は長い昼寝をしているのではないでしょうか。また動物園でも昼間に拝見すると大抵は昼寝をしております。家の猫様シーちゃんは今朝は既に3時におきて外を眺めており家族が起きはじめる物音などを察知してすぐに足元などマーキングしております。おそらく人間の言葉で解釈すると(起きるの待っていたんだよ、早く起きてお腹が空いたよ。)と言っていると思われます。こうなると人間も遅い朝とは無縁になり早寝早起き習慣にもなります。
もし起きなければどうなるかは皆さん想像してみてください。