愛猫シーちゃんには今朝5時に起こされ自らゴローンと床上に寝そべる。
またまたブラッシングしてよのサインだ。
最近であるが愛猫の毛づくろいには馬油を塗ってからブラシでお手入れすると
毛の滑りもよく絡まりも抑えられることに気がつきました。
そういえばアニマルプラネットでもネコ特集で猫にはワセリンを塗ったほうが良いと宣伝
していたのを思い出した。
ワセリンではないがそもそも馬油は昔から皮膚や髪の毛も良いとあるチラシを拝見して
購入してみたことがきっかけである。
家事の合間にハンドクリーム代わりで塗布したついでに愛猫シーちゃんは手をペロペロと
舐めているのだ。
試しに2,3日の間ほど愛猫の背中を塗ってみる毛の絡みがなくなったことに気がついた。
もともと自身は皮膚が弱く家事で水仕事をするとどうしても手が荒れるので馬油を
購入してみたらベタつきがなく夜寝る前に塗布し朝起きるとすべすべになっていたのだ。
これで愛猫シーちゃんにも馬油を塗布してあげると自分の身体を一生懸命舐める。
あとから「手伝うよ!」と声かけしてとかしてあげると嫌がらないのである。
これはいいもの発見したね。

馬油が好きな様子!
生協コープのチラシにて購入しました!
一緒に昼寝するほど好きな様子…