天候のせいか雨が降る日はにゃんも動きは鈍い。
身体を圧縮したかのように箱座り体勢になる。

開眼している時は尻尾も敷地外に流すように
両目が閉じて眠気を感じる頃になると通常はこのようになる。
↓

まるでガラス棚に入れられたお飾りニャンの様な感じで‥
目を細めるニャンは静寂な時間
細めるニャンの目は心をさとすお釈迦様になる。
時計の針だけ聞こえる部屋‥
室内には時が経過すると同時に猫の眼が細くなりはじめる‥
猫との暮らしは年をとればとるほど毎日が静寂になることが多い。
「寒いの?」
「あ!ここに今日はきかえたズボンがある!」
ちょうど良い独特の匂いはニャンに良い!
「これあげるね、はいよ!」と伝える主によって体勢も変化するので

実物の場合

こんな静寂な時間がいつまで続くのだろう?
今度は耳をピン!と張り上げた先は外の騒音である。
「ドン!バターン!」

この音はいつもの宅配便です。
静寂なニャンから

型紙を作ったかのような箱の形でびっくりした眼は大きい。
こんな感じになってしまったニャンのシーちゃん
実物写真
↓

毛並みは寝た時のままの型紙顔になってしまわれた
ニャンのシーちゃんである。
逃げる時は型紙崩れて去る。

