本日もパズルマットでコミュニケーションをとって毛繕いのお手伝いをさせて頂きました。
はじめのご挨拶は手のにおいを確認して許可を得て
首周りからボディーケアーしてます。
ところが途中で眠くなってしまい、クッションや座布団にまみれて気持ちよさそうに寝てしまいました。
眠くなると手をグーパーと握ったり開いたりしながら
最後にはテレビの音を聞きながらの日常。
お顔周りだけケアしたふんわりお顔のゆるふわにゃーネコである。
みどりに囲まれた付近は土砂崩れの不安も‥

こんなところまで被害に合うとは!
これは昨年の出来事の事です。
既に補強工事済みになって居ますが。周辺住民は雨が降ると不安ですよ。
山の下は怖いですよホントに。
でもまさか地理的からみてもこんな浅い山にまで土砂崩れが起きるなんて!
思ってもみませんでした。
洪水や土砂崩れなどは田舎のもっと山奥かと思ったのですが
こんな身近に起きるなんて!
明日は我が身ですから。頷き、実感します。
知らないのは家ネコだけなのでしょうか?
でも前と違うのは周りの生き物も少し変わってるようです。
生育している小鳥たちが多い気がすること。
何故か?カラスが群れで動いている。
敷地内を守ろうとニャン猫も必死になっています。
最近ではニャン猫シーの威圧感が強いカラス
庭に放っておいたら大変です。
上から電線やヘイに止まり睨みつけるカラス。