猫飼い必見!庭の楽しさを実感した猫の飼い方と時間帯は?(猫の日常)

逃げ込むネコの性格

雨だとわかっていても玄関先まで誘導しては確認してみたいようです。

しかしクルマの音は怖い!危ない!痛い痛いするよ!などたびたび話しかけているせいでしょうか?

すぐに家の中に逃げ込むネコです。

また雨の日は濡れてしまうのが嫌いなのでしょう。

それも急いで逃げ込みます。

宅配便ももちろんのこと逃げ込むネコなので同居人以外の人が

家の中に入られれば物置の裏やカーテン中など姿を隠してしまうのです。

逃げ込んだ後に玄関口の様子見するネコ

いつでも主が同席してますがネコとの個々の性格が関連してくるようです。

何かイヤな物音がすると家に逃げ込むのでさほど大胆な行動はないですネ

庭の余暇と時間帯

四季や天候その他の気温にもよりますが寒くなる時期には外の時間は

長いと5分程度です。短いと1分ほどで玄関口と家中の行ったり来たりしてます。

明るくなりかけた時から活動しているので8時には寝床について昼まで大人しくしてます。

目が覚めて起きては毛繕いしてみたり場所を移動したりと繰り返し行動

夕方になると玄関口まで誘導してまた家の中なので朝型と同じですが

日も暮れてますので暗い時はあまり出さないようにしてます。

夕暮れの時間帯は主も同席して庭の囲いで一緒に見てます。


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。