猫にあり得る火事にご用心!(猫の日常)

 

こたつが暑すぎてゴローんと寝そべる。

 

 

遊び疲れて横になる猫。次第に暑すぎる事になる。

 

 

温暖化の影響により寒暖差が増す毎日だと思います。

着るもの何にしようかと家具の脇に衣類があったりさまざまな毎日

夜には気温が下がり電化製品に頼らないと厳しいですね。

今では着る毛布が売上げを伸ばしているようです。

遊び疲れて寝る場所といえば

はじめのうちなら暖かいけれど

次第に暑すぎると思う猫の毛皮と布団の二重になる暑さには

にゃんもダメらしい。

発火の恐れに注意が必要!

ネコのきもちの雑誌にて閲覧したところによれば

電気毛布と猫の尿は発火の恐れがあるらしい。

冬の日常は衣類整理など至る所に散乱する場合があるので

電化製品への注意喚起は毎年のように情報が流れるけれど

これには初耳ですね。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。