庭猫が家に帰る時間はいつ?(猫の日常)

風音や太陽光を浴びながらみどりを感じる庭猫。

果たして家に帰るタイミングを取り上げてみました。

  • 小走りに近づく家族に圧倒されて諦めかける。
  • カラスが複数存在する時
  • ホウキ棒を持っている場合帰るサインを知っている
  • クルマの騒音やドアの音が聞こえた時
  • 雨が降って来た時
  • 強い風を感じた時

風のように散っていくほど素早い動きで

逃げて行く猫には捕まえられないほどの勢いです。

家族しか懐かない用心深さ

長毛猫の特徴は家族しか懐かない傾向があります。

意外に慎重で用心深いので

普段から家族と慣れ親しんでいる愛情深い猫ですね。

慎重派猫ならでは!周りを気配りしながらも試し歩き

実は周りの動きを気配りしながら一歩ずつ

例えば

石段を渡っている時の歩きかたも実は身長に渡っているところ。

一歩試して大丈夫かを確認してます。


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。