シェアリングしようと(猫の日常)

朝方、家族が出掛けると共に玄関ドアのガチャン❗と音がすると

聞き耳立てて素早く玄関先に向かうんです。にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

その時は私がキッチンで仕事してるとにほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
にほんブログ村

遠目でみてる猫のシー。ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

でも何だか今日はタイミングが遅かった。

後からあわてて階段から降りて来ました。

今になって眠くなったんではないでしょうか?

実は夜中3時に起こしに来てニャーニャー鳴いてるから、「どうしたの?…」

と何度も声かけしながらも

バネのついた羽で遊んであげたら!

嬉しそうにのって来たんです‼️

ほんの10分位ですけどね。

体調悪いわけではなくおそらくですが

淋しかったのかと思います。

「もうごろんだよ、」と促すと

その場から立ち去って行きました。

まだ眠くないようなのでいつもの

窓から月夜を眺める場所があるので

そちらへ向かっていったのではないでしょうか?

またひと眠りしなければいけない

と思い時計回りに目をやると

まだ朝方4時

これはまずいなぁと思い必死に眠りました。

しかしながら早朝はまだまだ厳しいけれど

少しずつ草花ややさしい風など

暖かい春の便りを運んで

和らいできてます。

今日ほほんの少しだけ庭へ

道行く人を目でおって行く事多いんです。

宅配車両の音等は怖くて逃げようとしますが、人は近寄ろうとするんですね。

意外な一面もあるものだとつくづく思います。

私が立ち上がり姿勢と同時に猫シーも家中へ戻るので非常に頭が良いと思います。

8~10時には猫の比較的に眠りが深い時間帯になります。

こうやって見てると猫は

人との生活リズムは一緒ではありませんが、何とかシェアしようと思っているのかと思います。

読者の皆さん最後まで見てくださってありがとうございます。


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。