猫の昼寝の後は?(猫の日常)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

もうほとんどお昼寝た後は、お庭のほうに向かいます。

だいぶ気温差が違うと思います。

何をしたいのかわからない時は、猫の近くによって何がしたいのって声かけるんですけど

猫の表現はなんとなくおもちゃのあたりで誘導するんです。

猫は人の何を言っているのか、大抵わかるんですけど

でもそれをどういう風に誘導していいのかとなると、

それなりにの材料はおもちゃです。

でも、これは家だけに限っての話なのであしからず。

猫らしい姿で、まずは外に出たら伸びるんですよ。

やっぱり猫らしく、伸びている姿が見てると微笑ましいですね。

でも、最近玄関先から出ることが多く、これが工事してて、その工事が怖いんでしょうね。

いわゆる「ガー!」とか「カチカチ!!」などと騒音が猫の耳なら

響き渡って結構なストレスですが外に出ているので

少し慣れた感じです。

どうでしょうか?

夕陽が沈みます。

いつでもそばで寝ている猫のシー

何か甘い香りがしてきました。どこかでチョコレートのお菓子でも作っているのかなあでもバレンタインデーはもう終わったと思います。

考えてみたら、季節が終わった後って割安なります。

んーなるほど!

それもあり得る

そんないろいろ考えながら気持ちは無限大!

読者の皆さん、毎日見て下さってありがとうございます。


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。