これからの季節には(猫の日常)

おはよう御座います!

朝からの日課で起こしに来てくれる猫シーは「トイレに行くよ!」「だから早く起きて!」って教えてくれるんですよ。

本当に頭が良いです。

トイレをキレイに清潔に済ませて玄関ドアを開けての習慣。

野鳥は元気かな?いるいる!元気してる。大丈夫ね。

朝早くはひんやりするけど、

だいぶ暖かくなってきました。

ほんとにこの季節はありがたいありがたい。

可愛い猫との距離感

私がスッと!姿を消すと、この子は気になって近づいてくるんです。

そしてまた互いに視線を合わせると

安心して、いろんなところを見るんですね。

外の風景とか野鳥が空を飛んでいる姿など

うちの可愛い猫のシーをみてると瞬きひとつしてないほどの忙しさです。

猫は瞬きするの?

今気づいたんですけど、猫って…瞬きするのかな?

こうやって猫と一緒に暮らしていると

不思議なこととか、ときには、ミステリアスなこととか、

いろんなことを調べたくなるんです。

猫は人間の眼球と違って比較的瞬きは少なめですし

しかもゆっくりと開いたり閉じたりですからね。

猫に向かってパッチリ開いてガン飛ばしたら、

眼を絶対逸らさないんですよ。

しかも威嚇するぐらいなんです。

威嚇する猫

猫もいろんなところに興味を持っているんです。

外に出ると動くものとか、結構視線は速いですね。

夕焼けの物語を作ってみる事にしました!

ジット見つめる視線の先にはひとつのある物語がある。

時間は刻々と迫る中で休んではいられません。

実はペガサスは国王にこう告げられた。

日没までに矢を放たないと恐ろしい事態にになってしまうとの事。

やがて空が荒れ狂い

神のお告げに従わない者には

カミナリとなり空が怒りとなってそれは恐ろしい事態になってしまうと言う。

物語りを聞いている猫のシー


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。