猫が爪で引っ掛かく理由?(猫の日常)

普段の日常猫が爪で何かをひっかくということはとても困ります。

誰でも嫌だなぁと思うことが多いと思いますが

普段引っかからないように心がけている事は

朝起きるときに、オットマンのような身代わりの椅子を置いてます。

おかげでこの椅子がボロボロですが、仕方がないですね。

後は、玄関のドアを開けて欲しいが、ために、近くの柱に爪を引っ掻いてしまうんです。

何かを要求するために、すぐそばにあるものをひっかくんです。

爪が長いからかなぁと思ったり、いろいろ考えてみました。

この顔みると怒れない。

そもそも猫がひっかく理由これはなにかと申しますと、

すべての猫が自然と必要としていることです。

これにも理由があって、爪とぎをすることで、縄張りに印をつけます。

この縄張りのマーキングは目に見えますし、見えないものもあるし、

実際には猫は前足から縄張りメッセージを残します。

引っ掻かれないようなスプレーなどいろいろショップで並んでます。

でも迷ってしまってそのまま。

特に玄関タイルなどは脇にトイレを設置してますので常に清潔のと

石鹸で磨いてます。

この子は石鹸の香りが好きなので

暖かい時期はこんな事も

石鹸の香りに包まれて昼寝中の猫

今年も気候が良くなるとこんなところで昼寝するいつもの日課です。


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。