朝目覚めると早朝から何か大人しく主の付近に丸くなるニャンのシーちゃん
何か変わった事があったのかしら?‥

つい大人しくなると気に掛けない訳はない。
気になって声かけると声をかけられた方へ向き
必ず「にゃーっ!」とお返事する。

「あー!良かった‥」
「いつもは早く起きてコールで騒がしいニャンが
すっごく心配したー!」
すでに起きていたニャン
実は既にニャンのシーちゃんはおトイレを済ませたあとに

ゲホゲホ吐いてしまったそうな。
「何故気づいてあげられないのだろう?可哀想に。」と呟く主である。
猫は定期的に吐く
初めて猫を飼うと突然ですがビックリするのは普通ですね。
自身は小さい頃から猫と暮らしている事が多かったので。
吐く事は習性のひとつだと言う。
この流れの肯定として簡単に言うと
ニャンの毛を自身で飲み込み毛玉となって外に出す。
これには猫の病気では無いという事になる。
いずれにしてもニャンにとって
要らないものを外に出す行為は気持ちが悪いのでしょう。
大変だったニャンであるが
気づきもせずに寝てしまいました。
思えば昨日はみどりの清掃にせいを出し

まるで公園の清掃員になったつもりで仕事をしていたので
次にこんな自分になったので
気合い入れ過ぎかしら‥

身体が疲れていたのだろうなぁ‥。
それを察知したかのようにニャンのシーちゃん
気を使ってくれたのかも知れない。

チッちゃん!
疲れた事わかってくれてありがとうー!感動だわー!
“今日はいつもと違う(猫の日常)” の続きを読む