【猫好き女子旅必見!】オシャレな横浜元町で猫との出会い

街は豪華な装飾で彩られる元町商店街

ジュエリーショップや高級家具で見るだけでも心のお土産を頂いた。

雑貨店はまるで手芸屋のような可愛らしいバックや愛らしい小物ばかりです

元町ならドールハウスのような現実からかけ離れた建物もまさにオシャレ!

建築は明治時代から建てられたバロック洋式の重要文化財

室内も内装元町らしい貴賓溢れる装飾で埋め尽くされている

今の時期にはクリスマスの季節らしい可愛らしいツリーやキャンドルに魅了

見るだけでもうっとりするほどのドリームハウスのような

おとぎの国に迷いこんだうさぎになりきりたい気分にさせられる。

何気ない公園や住宅地を歩るき

運が良ければ意外な猫の姿も発見出来る。

山下公園前ではマリンタワーがリニューアルしハワイ風のパンケーキで

オシャレな外観に変身する。

またもやホテルニューグランドは歴史的な由緒ある建物

スィーツ好きにはたまらない苺のあまおうフェアー開催される

店先の待合所には全て不思議と女子だけ待っており1時間待ちと人気!

詳しくはコチラまで

https://www.hotel-newgrand.co.jp/the-cafe/

イルミネーションを楽しむネコ(猫の日常)

はじめて煌めくライトを見たのは去年からの事。

冬のクリスマスにむけて装飾品をお庭に飾るガーデンライト

ブルーのひかりに包まれて

困惑している様子でした。

それも仕方ないですね。

生まれて初めての出来事でしたから。

ガーデンライトアップのカラーは暖色ライト?それともブルーライト?

暗闇の中で映えるカラーはブルーも魅力的ですね。

特に年末に近づくクリスマスはよく見映えするようです。

ハロウィーン飾りと共に飾るのならオレンジカラーの暖色系がオススメ。

ハロウィーン飾り

オレンジやイエローの配色系にみをまとった特徴的な装飾には

ブラックやパープルなど何処となく怪しげなので、

初めてのうちはさほど興味を持たなかった自信ですが

最近はハロウィーンイメージが進化しているようです。

最近は売り切れてしまうダイソーの猫ハロウィーン

やっぱりかわいい小悪魔的なネコハロウィーンイメージだからこそ

人気がありすぐに売り切れてしまうアイテムなんです。

ねことハロウィーンのコラボはとても良いアイデア!

ダイソーの小悪魔イメージの猫キャラクター

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。