東京から手頃な料金で桜ハイキングの穴場スポット!

おはようございます。暖かい気候になって参りました。

チューリップもたくさん咲いてきましたからには

やっぱりどこかに出かけたくなります。

うちの子かわいいしいのいろんなところを朝から散策して

お出かけ桜の本日の紹介はこちら↓

桜を見にハイキングに行こう!

比較的に人混み避けて歩けるスポットです。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Rokkokuken san 01.JPG

六国見山

 六国見山登山道高野台側入り口標高147 m所在地神奈川県鎌倉市位置北緯35度20分24.4秒東経139度33分7.3秒山系三浦丘陵六国見山の位置OpenStreetMap[表示] プロジェクト 山テンプレートを表示

六国見山(ろっこくけんざん)は、神奈川県鎌倉市高野にある。山域の6.9haは鎌倉市によって「六国見山森林公園」に設定され、ハイキングコースや展望台が整備されている。実際の山頂[1]は展望台から南東300mほどのところにあり[2]、海抜は147メートル。円覚寺の奥山に当たり、山号「瑞鹿山(ずいろくさん)」でも呼ばれる。

由来[編集]

六国見山の由来は、旧国名で相模武蔵安房上総下総伊豆の六国が見えたことに由来して六国見山と名づけられた。元亨3年(1323年)から建武2年(1335年)ぐらいの間に成立した「円覚寺境内絵図」に「六国見」と記載されているのが資料上の初見とされている。

アクセス[編集]

  • 北鎌倉駅より徒歩20分(明月谷戸側入口) → 20分(展望台)
  • 北鎌倉駅より徒歩10分(円覚寺側入口) → 高野台を経て → 30分(展望台)
  • 江ノ電バス 大船駅 → 鎌倉湖畔行き等「常楽寺」「小坂小学校」「本村」下車徒歩5分(大船側入口) → 高野台を経て → 20分(展望台)
  • 江ノ電バス 大船駅 → 高野台行き「大船高校」下車徒歩5分(高野台側入口) → 20分(展望台)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。