華やかなパレード賑やかさと思わぬイベントと【猫好き必見!】猫グッズも見逃せない

暖かな週末にオリーブパンを焼いてゆっくりしてましたが

桜は咲いたかどうかまだわかりません。

本日も良い天気になりそうならば

良し、では確認してみることに。

桜に開花はまだ早い?

近所の桜はまだでした。

出たついで

最近走らせてない愛車をフルに運転し

どうせなら観光地にとスーッと近道はなんのその。

偶然のイベントに遭遇しました!

アイルランドのセイントパトリックス協会

みどりのカラーはアイルランドのシンボルカラー。

みると関係者はグリーンカラーのティーシャツを着用して通路の警備など

まるで日本を離れて外国まで旅行に行ったかのような雰囲気に呑まれた

迫力ある楽器と煌びやかなファッションでバトンを持った子供たち

が元町通りを整列しながらゆっくり歩いておりました。

久しぶりの賑やかさは魅了されるほど

通路の観衆たちのスマホやカメラを構え瞬間を逃さぬように

シャッターを構える姿はまさしく活気ある街に戻ったかのように

パワーを与えてくれました。

元町通りの建物上部では窓から顔を出し

パレードは今かのような待ち遠しい胸騒ぎ。

まるで子供の頃に戻ったかのような懐かしい騒ぎように

上層部分からの眺めは

可愛い小人たちを見守るような

ミニチュアドリームハウスに見えるかのようだろう?

このようなお祭りイベントは幾つになっても変わらぬ心弾む。

会話も同じぐらい楽しそうでした。

思わぬ猫グッズも見逃せない


キャットボールだけ?実はこんな物も嬉しい(猫の日常)

きっかけ

実はもともと猫遊びのためではなかったこのオモチャなんです。

今の時期いろいろな秋の恵みとして実がなって居るどんぐりや松ぼっくり

猫にとったらかなり受けそうな形と考えてはみました。

でも試しにグルグルっとコマのようにまわしてみると

以外に興味があるようです。

ならばと思い色々な小物をコマのように回したのがきっかけです。

赤ちゃん用お絵描き
今度はニャーニ⁉️

猫は気分屋で気まぐれ日常

何か変わったモノがあればすぐさま興味がある日常

でもそんなオモチャも飽きてしまうのは仕方がありませんね。

かまって欲しいサインはネコ自身が好みのオモチャを探して

持って来るのです。

家遊びと外遊び猫に合う遊びはどっち?

お庭の気分転換も家では習慣になってます。

しかしながら、

最近は古家の解体作業する音に怯えているので昼間も家でおとなしいネコ。

窓越しからの景色を見てばかりのニャンも

少しばかり外の様子を見ては家に入る繰り返しです。

トイレを済ましてからお庭に出るニャンですが帰りは忙しい様子

北欧のアーチスト・リサ・ラーソンの猫「ミア」を指名買いできるトンカチストアの人気企画

open signage hanging on glass door of vicinity

スウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンの日本における著作権を管理するトンカチは、トンカチストアの人気企画「選べるリサ・ラーソン」に、猫の陶器「ミア」を追加しました。作品を一点一点指名買いでき、リアル店舗で買い物をしているよう

北欧のアーチスト・リサ・ラーソンの猫「ミア」を指名買いできるトンカチストアの人気企画
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。