街中歩いて猫に出会える場所はどこ?(猫の日常) catseye 12月 15, 2022 12月 15, 2022イラスト, 快適な環境作り, 猫の観察, 環境問題 イラスト, キャットライフ, 日常生活 0 いつでも人の近くに寄り添う猫は街中で どのような表情を見せて幸せにしてくれるのか? たくさんの猫の発 … Continue reading いいね:いいね 読み込み中…
赤ちゃん抱っこひも作りました!猫にも使えるお包み抱っこ!(ハンドメイドの日常) catseye 9月 29, 2022 9月 29, 2022イラスト, 前抱っこひも, 手作り, 猫の観察, 環境問題 赤ちゃん きっかけについて 真夏日の赤ちゃん抱っこはそれはそれはとてもじゃないけどこたえますね! そもそも季節 … Continue reading いいね:いいね 読み込み中…
葉物野菜の種まき catseye 8月 20, 2022 8月 20, 2022シンプルライフ, 健康管理, 植物, 猫の観察, 環境問題 ガーデニング, 日常生活, 現代社会 身体に良い健康的なお野菜には何と言っても 無農薬でなおかつ採れたて摘みたて野菜が欲しいと思いますよね … Continue reading いいね:いいね 読み込み中…
嵐の前の静けさ(猫の日常) catseye 8月 13, 2022 8月 13, 2022ご近所付き合い, シンプルライフ, 猫の観察, 環境問題 日常生活 事前の準備に備えて 人間ばかりの事前の準備と思いきや 最も忘れてはならないキャットフードの備蓄管理と … Continue reading いいね:いいね 読み込み中…
30年前の友人と電話したら繋がった catseye 8月 8, 2022 8月 8, 2022シンプルライフ, 環境問題 日常生活 きっかけは卒業後に2度引越しをしてもなお 足を運んで逢いに来てくれた友人。 コロナ禍で思い出した夫婦 … Continue reading いいね:いいね 読み込み中…
まだあどけない子だったのに‥(猫の日常) catseye 6月 25, 2022 6月 27, 2022動物の生態, 猫の観察, 環境問題 住宅地を徘徊して居るまだ幼く若い猫。 何故しかも1匹で周辺をウロウロと徘徊して居るのだろう? 人懐こ … Continue reading いいね:いいね 読み込み中…
2022年6月〜マイクロチップ義務化 catseye 6月 5, 2022 6月 6, 2022マイクロチップ, 猫の観察, 環境問題 逃げ出した迷い猫 環境省は今月(令和4年6月1〜ペットショップやブリーダーで購入された状況に基づき) … Continue reading いいね:いいね 読み込み中…
まさか野鳥が枝から落ちた!(猫の日常) catseye 5月 25, 2022 5月 29, 2022動物の生態, 猫の観察, 環境問題, 野鳥 みどりにはたくさんの出来事が! ある日突然ですが通路に野鳥が落ちたら!ビックリしちゃいますね。 いつ … Continue reading いいね:いいね 読み込み中…
猫の日常ジメジメした時期ほど空気をキレイに catseye 5月 23, 2022 5月 25, 2022お絵描き, 家電製品, 猫の観察, 環境問題 最近は昼間と夜間の寒暖差があるので 風邪をひきやすいこの季節 温暖化のせいか海に面した日本では これ … Continue reading いいね:いいね 読み込み中…
猫が教えてくれる春の幸せ暮らし catseye 5月 4, 2022 5月 19, 2022猫の観察, 環境問題 日常生活 春色に染まる猫との暮らしはいつになく沢山の季節の訪れとともに暖色に彩られる。 沢山の暖色系が目に留ま … Continue reading いいね:いいね 読み込み中…